当社は、継続的な起業・創業のプラットフォームづくりに取り組むため、
学校法人龍澤学館、辻・本郷税理士法人、学校法人新潟総合学園と岩手銀行で組織した
「いわて新事業創造プラットフォーム形成協議会」の活動を発展的に継承するために設立いたしました。
当社は同協議会のメンバーに加えて、
三井住友海上火災保険株式会社、株式会社大和証券グループ本社からの出資を受けて、
2015年4月1日に設立されたベンチャーキャピタル会社です。
商 号 | いわぎん事業創造キャピタル株式会社 |
---|---|
設 立 | 2015年4月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
株 主 |
|
本 社 |
|
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申しあげます。
いわぎん事業創造キャピタル株式会社は、「岩手の地域活性化に貢献する」という経営理念のもと、岩手県内を中心に起業・創業支援に継続的に取り組むことを目的として、2015年4月1日に設立されたベンチャーキャピタルです。
当社は、お客さまや地域の皆さま、関係機関の皆さまなど、すべてのステークホルダーの皆さまに支えられ、設立から10周年を迎えました。この場をお借りして、皆さま方のご支援に厚く感謝申しあげます。
今後も、ベンチャービジネスに取り組んでいる起業家の皆さまを産学官金のネットワークを活用して支援していくとともに、岩手から日本全国はもとより世界に羽ばたく起業家精神あふれる事業者を発掘し、その成長・発展の支援、企業価値創造への貢献等を通じて、イノベーションに挑戦する企業・起業家を応援してまいります。
いわぎん事業創造キャピタル株式会社は、企業の皆さまの多様なニーズに迅速にお応えし、皆さまとともに歩み、ともに成長することにより、岩手の地域活性化に貢献してまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申しあげます。
代表取締役社長
新里 真士
投資業務を通じて人材および事業の発掘と育成・支援に努め、
岩手における地域活性化に貢献する。
代表取締役社長 新里 真士 |
|
---|---|
取締役 龍澤 尚孝 <非常勤> | 学校法人龍澤学館 理事長 |
取締役 菊池 晃 <非常勤> | 辻・本郷税理士法人 東北エリアパートナー 盛岡事務所 所長 |
取締役 永瀬 俊彦 <非常勤> | 新潟ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長 |
取締役 菅原 和宏 <非常勤> | 株式会社岩手銀行 取締役常務執行役員 |
監査役 門田 雄輔 <非常勤> | 辻・本郷税理士法人 盛岡事務所 シニアマネージャー |